2009/04/30

車載用トランスミッターを購入しました

日に日にiPhoneライフが色濃さを増していっている今日この頃です。

 

以前からiPodやiPhoneをカーステに繋げたいとはと思っていました。それで,オーディオユニットのAUX端子に繋げてしかも充電できるようなシロモノを探していたのですが,近所のカー用品店(オートバックス・イエローハット)やホームセンターを回ってみても,iPhone3G対応という商品が見つかりませんでした。

 

FMトランスミッター系はノイズが気になっていたので候補から外していたのですが,Webで探し回るのも面倒くさくなって,結局AUX接続は断念し,バッファローコクヨサプライのBSFM01

というやつにしました。

 

まぁ,AUX接続には劣るとしても,FMトランスミッター系では雑音もほとんどなく良かったです。このあたりは,

クリアな音質を徹底的に追求した“超”低ノイズの日本製FMトランスミッターです。カーオーディオでiPodの音楽を簡単に楽しむことができるFMトランスミッターが、音質面で大幅に進化。クリアな周波数を自動検出するオートスキャン機能やエンジン連動機能、充電機能など便利な機能が充実しています。

と謳っているだけのことはあるのかなぁ,という感じです。

 

ちなみに同じメーカーの同じ機能をもつ商品で,フレキシブルアームではなく,ケーブルタイプ(BSFM02)もあってこちらの方が少し安いのですが,ドックにサクッと置く感覚で使いたかったのと,ケーブルタイプだとiPhoneの置き場に困るかなぁ~と思いフレキシブルアームタイプを選択しました。

 

車の中で,充電しながら手元でゲームしたりWebしたりする用途なら(もちろん助手席で!)ケーブルタイプの方がいいかもしれませんね。

 

ところが!実はこの選択に誤りがありました。iPhoneが重い過ぎるのか,うちの車のシガーライターソケットが緩いのかどちらか分かりませんが,とにかくカーブを曲がるたび,アクセサリーコンセントに差し込まれた根元のところから右へ左へと傾くのです。そんなに激しい運転はしていないのにですよ,ホントに。このコテコテが超イラつく。フレキシブルアーム自体はグラつくこともなくしっかりしているのに,非常に残念です。

BSFM01a BSFM01b

でどうしたかというと…

 

アームの一部とダッシュボードのパネルをマジックテープで固定しました。

 

BSFM01c

 

これで少々のカーブではびくともしなくなりました。なかなかイイ感じです!

 

BSFM01d

 

BSFM01を検討してる方,ゴールデンウィーク中,長距離ドライブ&渋滞を心配している方は,車内での快適なiPhoneライフのご参考になさってください。

 

Googleカレンダーをハブとしたスケジュール管理

IMG_0001 スケジュールを,Mac(PC)でも携帯端末でもストレスなく同期できたら…

 

同じように考えておられる方は大勢いらっしゃると思います。

 

これまで実にいろいろな方法を試みてきましたが,いずれの方法も,入力に手間が要ったり同期が面倒くさかったりと,なかなか常用できるものはありませんでした。

 

さて,現在のわたしの環境は,メインマシンがMacBook,ケータイはiPhoneになりました。

 

Macでは,基本的にはGoogleカレンダーをメインで使っていますが,ローカルでも情報が見られるよう,GoogleカレンダーをCalDAV形式にしてiCalと同期させています。

 

ではiPhoneとの同期はというと…

 

残念ながらiPhone標準のカレンダーは,Googleカレンダーを読み込むことはできるのですが,iPhone側から予定を作成・変更・削除することができません。おまけに登録できるカレンダーはひとつだけ。これでは使い物になりません。

 

こうした問題をクリアすべく,さいすけというアプリを使うのが一般的なようですが,わたしとしては,アプリ経由ではなくデフォルトの機能だけで何とか同期したい。

  • さいすけ SaiSuke (Google Calendar? Sync)

MobileMeという選択肢もあるにはあるのですが,年間9,800円というのはちょっと高過ぎる。

 

でいろいろ調べたら,やっぱりあるんですね!別の同期する方法が。

 

それはGoogle自身が提供している,Google Syncというサービスです。

 

Google Syncに関しては,ASCIIの記事が詳しかったのでそちらを参考にしていただくとして,ここでは,この方法で実際にスケジュール管理をしてみた所感を記したいと思います。

結論から言ってしまうと,わたしにはこの方法で十分,というか,ついに理想的なスケジュール同期の方法に巡り会えた,という感動でいっぱいです。

 

古くは電子手帳から始まって,今まで幾多のスケジュール管理・同期の方法を試みてきましたが,このたびの方法はiPhoneからでもMacからでも,もちろんWeb(Googleカレンダー)からでも,とにかくどこからでもストレスなくスケジュールをSyncできる。これは素晴らし過ぎます!!!

 

Googleカレンダーが5つしか登録できませんが,通常5つもあれば十分で,わたしの場合,自分で使うカレンダーが3つ,妻のカレンダーが2つ登録され,合計5つのカレンダーを同期させています。同じように,妻も自分のiPhoneでわたしのカレンダーを2つ読み込んで,スケジュールを共有しています。こうすることで,お互いの仕事の予定を確認したり,それに伴う自動車(1台しかないので)の運用などがスムーズにできていたりします。

 

まとめるとこうなります。

 

MacBook   ハブ   ケータイ(iPhone)
iCal Googleカレンダー カレンダー
(標準App)
  CalDAV
↓↑ Google Sync  
    奥さんの
Googleカレンダー
   

 

なんか,イマイチ分かりにくい図になってしまった。スミマセン(^_^;)

 

IMG_0018 iPhoneカレンダーの月間表示では,確かにスケジュールの詳細が見にくいのですが,わたしは通常リスト表示(右のスクリーンショットのような表示)にしているので特に問題は感じていません。

 

むしろこの表示の方が,上下にフリックしてスケジュールを繰っていけるのがとても気持ちいいんです。

 

別の日の予定を見ていても,左下の”今日”を押すと,ぬるぬるっと今日の予定が表示されます。

 

あと,新しい予定の追加は,右上の”+”

ボタンから行ないます。

 

左上の”カレンダー”を押すと,登録している5つのカレンダーそれぞれを選択できます。わたしは通常”すべて”を選んでいるので,いつでも5つのカレンダーが表示されています。

 

とまあこんな感じなんですが,iPhone使い始めて真っ先に取り組んだのがこのGoogleカレンダーとのSyncだったので,ほぼひと月ほど使ってみて,自分にとってとても良かったので,今回記事にしてみました。

 

ちなみに,Googleカレンダーと双方向同期する別の方法として,NuevaSyncという方法もあるみたいです。

こちらもまたいずれ,試してみたいと思いますが,今のところはGoogle Syncで十分かな。

2009/04/28

花畑牧場のマンゴー生キャラメル

帰省の土産に、マンゴー生キャラメルを宮崎県庁の物産館に買いに来たのですが、朝から凄い行列です。








一応5個ゲットしました。

-- Powerd by BlogPless

2009/04/27

パワーサポートのエアージャケットにストラップを付ける

iPhoneのケースには,ド定番となっているパワサポのエアジャケを採用しました。

 

これ以上ないというくらいシンプルなケースで,iPhoneの美しさを損ないません。

 

さて,最初はケースに入れたiPhoneを,ポケットにそのまま放り込んでいたのですが,やはりすぐに使えるよう,首からぶら下げられるようにしたい。

 

IMG_6437 まずはストラップの紐を,サウンドオン/オフボタンと音量調節ボタンの間のところに結んでみました。

 

しかし,ちゃんと紐は結べるのですが,どうもバランスが悪い。


IMG_6451 ということで,これまた一部の人たちが既に行っている,ケースに穴をあけるという暴挙に出てみました。

 

準備したものは工作用のピンバイス(ピンドリル)です。ハンズマン(南九州で有名なホームセンター)で369円でした。


IMG_6457 一応,穴がちゃんと真ん中に来るよう,こんな風に物差しで測ってみました。

 

谷と谷の間がだいたい4cmなので,2cmのところにしるしを付けて,ドリルを突き挿します。


IMG_6458 こんな風に穴があきました。

 

付けたしるしより,穴がちょっと上にあいてしまったのはご愛嬌。

 

いつものことですが,慎重に測ってしるしを付けた割には詰めが甘いんです。


IMG_6462 ストラップに取り付ける紐を結ぶとこんな感じになりました。

 

首からバランスよくぶら下がるようにはなりました。


実際やってみて思ったのは,別にいつもいつも首から提げなくてもいいかな,ってことです。

なぜなら,iPhoneって結構大きいから,ぶら下げてると目立つんですよね~

いかにも「iPhone使ってますよ」みたいに見られるのも,何だか嫌かなぁ,みたいな(笑)

それより何より大きな問題は,イヤホンの取り回しが可笑しなことになる点です。

わたしは使いやすいよう下側(ドックのある側)に穴を空けたのですが,確かにこれだと手に持った時,自然とホームボタンが手元に来てちょうどいいんですが,イヤホンの穴は下側に来てしまいます。

iPhoneを首から提げて,イヤホンで音楽聞こうとすると,下側からイヤホンコードがビヨ~ンと伸びて耳元まで来る,このサマが実にダサい。

よって,音楽を聴く時は普通にiPhoneをポッケに入れて,Webやアプリを頻繁に使う時はiPhoneを首から提げるというのが自分に合った使い方のようです。

 

そういえば先日,うちの奥さんが,車から降りる時,早速iPhoneを落っことしました!!

家に帰ってくるなり,超ブルーな感じだったので何か嫌な予感はしたのですが…

でも幸いなことに,落ちたのは液晶の面ではなく,落ちた面(裏側)もほとんど無傷でした。動作にも何の支障もありませんでした。やれやれ,良かった良かった。

 

どれだけ大事に扱っていたとしても,iPhoneやケータイは毎日持ち歩くものですから,やっぱり落っことさないような対策は必要だなぁ~ とつくづく感じたのでありました。

 

参考にした記事

※上の方もおっしゃっていますが,ケースへの穴あけはあくまで自己責任でお願いします。

2009/04/24

10億過ぎてしまった

いつも通り朝6時に起きて、AppStore覗いてみたら、10億ダウンロード過ぎてしまっていました。
5時50分頃だったみたいなので、もう少し早く起きていればと悔やまれますが、今から言っても後の祭り。
取り敢えず、iPhoneで撮ったスクリーンショットを載せておこう。






-- Powerd by BlogPless

2009/04/21

iPhoneに入れたエディタまとめ

入れたと言っても,まだ四つだけなんですが…

あくまでも,Bloggerユーザーのわたしの視点で簡単に比較してみます。

  1. iBlogger
    Blog with iBlogger!
    • これはAppStoreで1200円かなり高め
    • 複数のBlogを管理できるみたい
    • Geoタグ,リンク,タグが付けられる
    • しかし,Bloggerだと画像が挿入できない
    • あとメニュー等が日本語に対応していない
  2. BlogPress
    BlogPress
    • これも有料で350円
    • 複数のBlog管理。デフォルトBlogを設定できる
    • タグは設定できる
    • 画像を挿入できる
      • Bloggerの場合Picasaにアルバムが作られる
      • iPhoneのカメラで撮った画像を即記事に張り付け or ライブラリからの選択も可能
        • 要素も設定できる
    • 日本語対応
    • リンクは埋め込めない
  3. LireCast
    LifeCast
    • これは無料
    • 複数Blog対応可
    • 画像OnlyでPostは可能。記事と一緒には無理
      • iPhoneカメラ or ライブラリの画像どちらからも選択可
    • 音声もPostできるみたい
    • 日本語対応
    • 過去記事が参照できない
  4. BlogWriter Lite
    BlogWriter Lite
    • これも無料だけど,有料でアップグレードできる。自分はまだアップグレードしていない
    • Blogは一つしか登録できない感じ
    • タグ付けたり画像挿入したり無理
      • 有料のアップグレードしたら可能になるのかな?
    • もちろんリンクも無理
    • 無料版だからだろうけど,エディタ上部に広告が表示される
    • 日本語非対応

だいたいこんなところでしょうか? またいずれ,一つずつ取り上げてみたいと思います。

それにしても,iPhoneがあるから,ネット無し環境問題ないと思っていましたが,やっぱり不便。今日はマクドにMacBook持ち込んで,久しぶりにフルキーボードで打ち込んでます。



2009/04/18

結局BlogPressにしました


LifeCastでは画像を同時に投稿できないということが分かったので、BlogPress購入しました。



こちらはLifeCastと違い、文章と写真を同時に編集・投稿できてとてもイイ感じです。
BlogPressはBloggerユーザーにとっては最良のアプリ、ということになりそうです。まだ使い始めたばっかりですが(^_^;)

-- 自分のiPhoneから発送する

LifeCastから投稿してみる

iPhoneにする前に、iBloggerというアプリをセール期間中に落としていたのですが、わたしが利用しているGoogleのBlogger(ややこしいですね)だと、このアプリからでは画像が挿入出来ない。
仕方がないので検索してみたら、BlogPlessというアプリが見つかりBloggerユーザーには大変良さげだったのですが…有料だったので、とりあえずLifeCastという無料のアプリで様子を見てみようと思います。
実は現在、自宅の回線をKDDIからNTTに戻し、au one netから他のプロバイダーに変更する手続き中なんですが、これが時間がかかる。なんでも2週間くらいはネットが使えないらしいんです。
もう10年近くネット使っていますが、こんなに長い期間使えなくなったのは初めてです。
しかし、iPhoneがあるのでそれほど不自由は感じていません。まぁ逆を言えば、iPhoneが無かったら今回のような選択肢も無かったという事になるんでしょうが。。。
わたしと同じようにauケータイ使っていて、自宅回線もKDDIにして、まとめて請求にしていた人が、IPhoneに変えてしかもプロバイダーまで変更する場合、手続きには時間がかかり、ネット使えるまで相当のタイムラグがありますのでご注意ください。
わたしは、当分の間は、iPhoneからのモブログの方法を模索する事になりそうです。


LifeCastにより投稿されました


2009/04/15

iPhoneから画像をアップロード

仕事で訪問した地区の何気ない風景でも,iPhoneだと,ちょっと写真でも撮ってFlickrにアップしてみよっか!という気分になります。

 

とりあえず,今日撮った画像を幾つか並べてみます。

 

ワシントニアパームにかかる朝日

by ToyCamera

ToyCamera


 

道の駅フェニックスのマンゴー&パッションソフトクリーム

by DefaultCamera

 

堀切峠の海を臨む開放的なデッキ

by ToyCamera

宮崎は海がキレイ

by Polarize

Polarize


 

今日いろいろやってわかったのは…

  1. カメラの起動って結構遅い
  2. 加工するとさらに時間がかかる
  3. アップロードに時間かかるのは無理ないとして,宮崎の場合,町の中心部からちょっと外れるとSoftBankの回線が切れやすい

そんなところでしょうか?

 

それにしても,アーティスティックな写真を撮るのってホント難しい。これから腕を磨いていこうと思います。

2009/04/14

辞書化しようと思っていたのに,いつの間にかゲーム機に…

iPhone購入する前は,辞書アプリをバンバン入れて,電子辞書化しようと思っていたんです。ホントに。で,中国語の勉強でもしようかと…


でも,辞書アプリってやっぱり高いので,なかなか簡単には手が出ないんですよね。


それに対して,ゲームアプリは有料でも比較的リーズナブルな物が多いのでポチリやすく,ついつい幾つかダウンロードしてしまいました。


中でも,Topple 2 これは超〜楽しくてはまってイマス。。。


Topple 2 は以下のリンクからダウンロードできます。

Topple 2

わたしは,AppBankさんのレビューを見て,これ絶対落とそう,と思いました。



いやぁ〜 いかんですね,iPhoneは。面白すぎです。


とにかく,Topple 2 今230円なので,絶対落とす価値有りです。



2009/04/05

交換してもらえたものの…

えぇっと,iPhoneに夢中でエントリする暇がありません(^_^.)

前回のエントリで,iPhoneのホームボタンが硬いのと液晶が黄色みがかっているため,SoftBankショップに持ち込んで相談してみるとお伝えしました。

結果から申し上げますと,意外や意外,すんなりと交換してもらえました!

対応してくださったスタッフは店長だったようなのですが,胸のネームプレートには”ジュニアアドバイザー”って書いてあったような気が…

妻のiPhone 8GBも持って行って見比べてもらい,不具合を訴えたのが良かったのかもしれません。

店長ご自身もiPhoneユーザーのようで,しきりに自分のiPhoneとも比較しておられました。そしてすぐに交換と相成りました。

いろいろ聞いてみると,これまでその店でホームボタンが硬いというクレームはやはり何件かあったようですが,液晶に関してはなかったそうです。まぁ,今回わたしのはダブルトラブルだったので,交換は妥当と判断されたのでしょう。

新しい端末も大丈夫なのかと不安だったので,受け取る前にチェックさせて欲しいと申し出ると,液晶に関してはアクティベーションしてからでないと確認できないと言われました。何でぇ~

とりあえず i.softbank.jp のアドレスだけ移行してくれて,あとは自分で復元してください,とのことでした。

そして新端末を受け取り,ホームボタンのクリック感を確認してみます。うん!いい感じ。

ところが! 相変わらず液晶は黄色い感じが…

店長:「奥様の8GBが当たりだったのかもしれません」。

わたし:「そうなんだぁ~ 一応店長さんのとも比較させてもらえます?」
言われてみれば,妻の8GBは特別明るくスッキリしている気がします。
ちなみに店長さんのiPhoneも16GBでした。まぁここは大人らしく,適当なところで妥協しないといけないと思いOKしました。そして単なるクレーマーと思われないよう…

わたし:「ずっと欲しかったiPhoneをやっと手に入れたので,ちょっと思い入れが出ちゃいました。今日は良い対応ありがとうございました。ところで,店長のiPhoneのケース,ちょっと見せていただけますか? これ何ていうケースですか? シンプルでいいですね~」。

店長:「あんまりゴチャゴチャしているのはiPhoneに合わないと思ったので!」 (う~ん,この店長よく分かっとる)。
「似たようなものならうちの店にもありますけど…」 (バックヤードに在庫を取りに行かれ見せてくれる)。

わたし:「iPhoneに合うケース選ぶのも難しいですよねぇ~」。

店長:「Apple Storeなら最新のケースがたくさん置いてあるので,ご覧になられたらいかがですか?」。
(おそらくこの店長は,わたしがMacユーザーとは知らないはず,そんなん知ってるっちゅーねん)。

iemon mamekintyakuわたし:「でも,一番近い福岡天神のApple Storeまで,宮崎からは4時間もかかるからそう簡単には行けませんよね」。

店長:「あぁっ,そうじゃなくって,オンラインのApple Storeのことなんですが」。

・・・

まぁ,こういうしょーもないやり取りがあって,新端末を持って帰ったのでありました。ちなみに,気に入ったケースが見つかるまで,暫定的にネットで話題の伊右衛門の豆巾着で間に合わせています。

使用開始から1週間ちょっと経ちましたが,改めてiPhoneの凄さに感動する毎日です。

2009/04/02

ホームボタンが硬い?!

念願のiPhone~ 僕が16GBの白,妻が8GBの黒です。

iPhone Black and White

au W51SAでは僕が黒で妻が白でしたが今度は逆です。

Goodbye au Hello iPhone

ところが,僕の16GB白のホームボタンが,妻の8GB黒に比べて明らかに硬いのです。硬いというか押しにくい。クリック感がほとんどありません。それに,液晶を見比べてみると,これまた僕の16GBの方が明らかに黄色がかっています。これは鬱だ~

iPhone16GBiPhone8GB 

おそらく自分のだけだったら,ホームボタンの 硬さも液晶の黄色がかった色合いも気づかず,それがデフォルトと思って喜んで使っていたことでしょう。ところが,iPhoneを2台同時に導入したもんだからたちが悪い。容量は自分の方が上だけど,個体としては妻の8GBの方が圧倒的にいい感じに思えてなりません。

different color

それにしても,ことごとく通販では不良品をつかまされますねぇ。ここまでくると笑っちゃいます。なりたくはないけどクレーマーとならざるを得ません。

いざ,SoftBank Shopに乗り込め~!

その後の顛末はまた。。。