2008/04/30

iGoogle アーティストテーマ

iGoogle アーティスト Google Japan Blogによると,ドルチェ&ガッパーナやコールドプレイなど,世界の有名アーティスト70組によるiGoogleのテーマが発表されたようです。

ちょっと画像が小さいですが,スクリーンショットを載せておきます。実にたくさんのテーマが公開されていますね。

ここでiGoogleについて,簡単に触れてみたいと思います。

iGoogleとは,Yahoo!JAPANでいえば,My Yahoo!にあたるといったらわかりやすいかもしれません。

My Yahoo!が,背景を変更したりコンテンツを追加したりして自由にカスタマイズできるのと同じように,iGoogleでも,今回発表されたアーティストテーマをはじめとする数あるテーマの中から好みのテーマを選んだり,ガジェットと呼ばれるコンテンツをいくつでも追加していったりすることができるんです。

しかもMy Yahoo!より優れている点があって,タブをどんどん追加していけるので,ガジェットをグループ分けすることにより,使いやすい自分だけのオリジナルホームページにカスタマイズしていくことができます。

Googleのヘビーユーザーは,iGoogleにGmailやGoogleカレンダー,その他便利なガジェットを組み込んで,Webブラウザのホームページに設定することにより,iGoogleから必要な情報をまとめて閲覧できるようにしています。

iGoogle,使ってみませんか?

Salesforce

久しぶりにGoogle Appsの管理画面を見てみたら,Salesforce.comという表示がありました。ちなみに,Control panelをNext generation (英語のみ)にしておく必要があります。

 Google Apps-1

 

Salesforce

恥ずかしながら,Salesforceって何か知らなかったので検索してみたら,次のような記事が見つかりました。

ということで,どうやらGoogleとSalesforceが提携して,Appsの新しいサービスとして提供するようです。クラウドコンピーティングとか,SaaSとか,CRMとか…内容的に,どうやらわたしには関係がなさそうです。それにしても,少し前にはAppsにSitesというサービスも追加されたばかりですから,このように新たなサービスがどんどん拡充されていくのはユーザーとして嬉しいことですね。ただ,毎度のことですが,日本語に対応するのにはかなり時間がかかります。っていうか,Webpages(ページクリエイター)に至ってはいまだに英語にしか対応していませんし。

2008/04/29

再びジーニアス,今度は心斎橋

トラックパッドは無事修理してもらったMy MacBookなのですが,どうもセンサーの感じがおかしいんです。うまく表現できないんですが,画面のカーソルが引っかかると言うか飛ぶと言うか,時々指は動かしていないのにブルブル振るえたりすることがあったんです。皮肉な話ですが,明らかに浮いたトラックパッドの時の方が挙動は自然でした。一応アップルのサイトで確認したところ,トラブルシューティングに,トラックパッドの操作でカーソルがジャンプしたり異常な動きをする,という項目があり対策が載っていたのですが,うちのMacBookの場合とちょっと違うんですよねぇ~

家族の必要や妻のアロマの講座なんかがあったついでに,フェリーで宮崎から大阪にまで日帰りすることになりました。1年半ぶりの帰省です,といっても船中2泊,大阪での滞在時間はわずか半日の強行スケジュールではありましたが…

そうだ!この機会に,心斎橋にあるApple Storeに再びMy MacBookを持ち込んで,この挙動が正常なのか異常なのか見てもらおう,と思いついてしまい,慌ただしいスケジュールの中またまた行ってしまいました。

IMG_1720

今回は店内の画像はありません。でも福岡天神と違い,ジーニアスバーはガラスの階段を上がった2階にありました。コンピューターショップに来ているというよりは,何かのショールームか高級ブティックに来ているような感覚です(高級ブティックに行ったことはありませんが…)。

前回のエントリーがあまりに長かったので,今回は短く書きますが,心斎橋のジーニアススタッフも親切でした。外部ディスクからシステムを起動したりシステムチェックをしてくれたりいろいろ調査してくれたのですが,特に問題はないということでした。実際この時に限って,自宅で経験していたような,マウスカーソルが不審な挙動をすることがなかったんです。ということで,Apple Storeを後にし,近くのマクドで昼食を取ったのでありました。もちろん,マクドの無線LANを使いながら。

SA390010 これぞ,MacでMc?!

Apple Store(Japan)

2008/04/26

Macを使いこなそう

Appleのサイトに,Macを使いこなそう,っていうビデオチュートリアルが公開されています。

  • Macの基本操作
  • Macに移行する方法
  • MacでWindowsを使う

の3つです。Windowsユーザーにぜひ見てもらいたいですねぇ~

自動更新バナー

Apple Store(Japan)

Apple Store(Japan)

宮崎市内の無線LANスポット-マクドナルド南宮崎店

わたしが2番目によく利用する無線LANスポットは,JR南宮崎駅近くにあるマクドナルドです。まぁ,家から近いというのが一番の理由なのですが,宮崎市内の他のマクドナルドに比べて,ココは居心地がいい気がします。IMG_3931

マクドナルドでは,Yahoo!無線LANスポットを利用してインターネットに接続できます。わたしはYahoo!オークションなどを使用する関係もあり,Yahoo!プレミアム会員になっていますので,無線LANスポットを利用するには,プレミアム会員費294円プラス210円,つまり毎月504円を支払うことで使用することができています。

ちなみに,Yahoo!プレミアム会員でない場合のYahoo!無線LANスポット月額利用料は525円です。

他にも,自宅で使用しているプロバイダーが,BBモバイルポイントに対応しているなら,オプション料金を支払うことによって,マクドナルドでインターネットが使えるようになるようです。

page あと,ワイヤレスゲートの,ヨドバシカメラオリジナルプランだと,月額380円でマクドナルドを含む,全国6,000箇所以上のアクセスポイントで,無線LANが使えるそうです。料金的にいうとこれが一番安上がりなのですが,このコラムでご紹介している,マクドナルド南宮崎店は,なぜだかまだ対応していないようです。宮崎市内のほかのマクドは対応しているのに,わたしが一番よく利用するマクドが対応していないのは非常に残念ですねぇ。いずれ対応したら,すぐこちらにしようと思っています。

公衆無線LANの契約パターンっていろいろあって,とてもわかりにくいですね。ワイヤレスゲートのように,様々なアクセスポイントを横断的に利用できるサービスはとても魅力的です。


大きな地図で見る

2008/04/23

ジーニアスバー

Appleの直営店,Apple Storeには,ジーニアスバーなるものが存在します。Macのプロが,修理とか相談にのったりとかしてくれるところなのですが,例のトラックパッドのめくれを直してもらうべく,福岡天神のApple Storeに行くことにしました。ETCマイレージの期限が迫っており,8,000円分の無料通行分をパーにしてしまうのも惜しかったのでちょうど良かったのです。

Apple Store,Fukuoka Tenjin 天神に到着,初めてApple Storeに足を踏み入れます。今回は自宅からWebでジーニアスバーの予約を入れておいたのですが,予定時間より早く着いてしまったので,店内を散策してみることにします。この時はまだ発売されたばかりだったMacBook Airには,やはり多くの人が群がっていました。他にもiPod touchやiMacなど,Appleの製品を自由に触ることができる,そこはまさにAppleファンにとってのワンダーランドです。
MacBook Air 1.80GHz Intel Core 2 Duo

さて,店内で散々遊んだあと,指定通り予約時間の5分前になったので,ジーニアスバーに向かいます。ジーニアスバーと言うくらい,そこには長~いバーカウンターのようなテーブルがあって,客が座るこれまたバーにあるようなイスが置いてあります。目の前にはモニター画面が幾つかあって,予約している客の名前と順番が表示されています。わたしの順番はあと3人待ちのようです。それまでの間,ジーニアスバーの向かいにあるベンチに座って待つことにしましょう。ちなみに,ジーニアスバーの予約は,店内にあるMacからその場でおこなうこともできます。

Genius Bar ようやく名前が呼ばれました。My MacBookを持ってカウンターに座ります。スタッフに見せて「このトラックパッドなんですが,直してもらえます~?」,スタッフもかなり浮いていると思ったらしく,「ストアーで買ったものですか?」と聞かれたので,通販ですと答えました。いずれにしても保障期間内の初期トラブルなので,無償で修理してくれることになりました。

ただし,トラックパッドのみの修理はできないらしく,トップケース全体の交換となり,在庫がないのでリペアセンターに送ることになる,という返事でした。な~んだ!それだったら,わざわざ宮崎から持って行くまでもなかったじゃん,宅配業者に取りに来てもらって修理してもらうのと変わらんかったなぁ。一応スタッフに「MacBookを一時的にでも手放すのが嫌だったので宮崎から持ってきたのに,残念です!」と伝えました。

予約は3時からで,そのあと4時からおこなわれるiLifeのワークショップに参加することにしていたので,再び店内をブラブラしていたら,担当してくれていたスタッフがバックヤードからわたしのところに戻って来て,「ひとつだけ在庫がありました!いまから修理することができますがどうしますか?」と言うので,「もちろんお願いします!」ということで,急遽修理してくれることになりました。でも,あとからよくよく考えてみると,最初在庫がないと言っておきながら,あとからひとつだけ在庫がありましたと言うのも変な話なので,もしかしたらわざわざ宮崎から来た客のために,売り物のMacBookを解体して無理やり在庫を作ってくれたのかもしれません。もしそうだとしたら,何というすばらしいサービス精神,ユーザーホスピタリティーの高さでしょう。ありがとう,ジーニアス!

その後,修理してもらっている間,店内一番奥にある半円形のテーブルがあるスペースで,iLife'08のワークショップを受けました。ちなみに,この日は土曜日だったのですが,ワークショップに参加する人って本当に少ないんですねぇ~,びっくりしました。せっかく無料で受けられるわけですから,もっとみんな参加したらいいのに。って言うか,iLifeの使い方を聞くようなMac初心者はあまりいないってことなのでしょうか?わたしの興味は,iLifeの使い方はもちろんだったのですが,それ以上にスタッフの方がどんなプレゼンテーションをするのか,そちらにも実は興味があったんです。トレーナーは女性の方だったのですが,それはそれは流暢でテンポの良い,模範的なプレゼンテーションでした。巨大モニターにつながれたMacBook Proを自由に操りつつ,ヘッドセットをつけてiLife'08の説明をするさまは,ホントにカッコよかった。 やっぱりApple Storeに来て良かったなぁ,と思った瞬間でした。途中1人,2人立ち寄る人もいましたが,ほぼわたしたちだけのためにワークショップをおこなってくださったトレーナーの方,質問にもいろいろ答えてくれて,本当にどうもありがとう!

ワークショップが終わるとMacBookの修理も済んでおり,トラックパッドの浮きはもうありません。しかし!本体とトップケースに少しの隙間があることを発見してしまったんです。ここまできたら妥協するのも嫌だったので,もう一度お願いして直してもらいました。最終的にほとんど修まったのですが,どうしても筐体差のようなものがあって,ピッタリいかないこともあるみたいです。ジーニアスも頑張ってくれたのでこれで良しとしましょう。少し隙間があった方が放熱効果があるかもしれない,と言ったジーニアススタッフの言葉には笑ってしまいましたが…(その後,MacBookはキーボードの隙間から吸気して本体後ろに放熱する構造になっているので,それはないですねぇ。と自分で言っていたことも,ジーニアスの名誉のために記しておきます)。マジメな顔しながらユーモアもある,担当してくれたジーニアス,ほんとうにありがとう!

自動更新バナー

2008/04/22

Gmail2.0に更新されていました。日本語環境で

今朝メールチェックしてみたら,Gmailが新バージョンになっていました。先にGoogle Appsのアカウントで確認できたので,もしかしたら通常のGmailも変わっているかなぁと思って,言語設定を英語から日本語に戻してみたところ,こちらも新バージョンになっていました。

すでに新バージョンが日本語に対応したことはアナウンスされていたのですが,なかなか変わらなかったので半ばあきらめていたのですが,忘れたころにやっときました。徐々に更新されていくということだったので,ようやく順番が回ってきたというところでしょうか?

それにしてもかなり以前から,Gmailは招待制のころから使っており,Appsも比較的前から使っているのですが,Googleはどういう順番で新サービス提供の順番を決めてるんでしょうね。いまだになぞだらけのGoogleです。

Fullscreen-1

Gmail - 連絡先 - towest@gmail.com-1

2008/04/21

宮崎市内の無線LANスポット-タリーズコーヒー 宮崎橘通り店

Tully's Tachibanadori Shop 宮崎にはまだまだ無線LANスポットが少ないのですが,利用できるお店や実際に使用してみた感想などを書いていこうと思っています。iPod touchや携帯ゲーム機,最近ではスマートフォンなど,Wi-Fi内臓の機器はどんどん増えていますので,これから無線LANのアクセスポイントも絶対爆発的に普及していくと予想しています。

さて,最初にご紹介するのはシアトル系コーヒーショップのタリーズ宮崎橘通り店です。このタリーズ,かなりの店が無線LANに対応しているようです。そして実はご紹介する宮崎橘通り店,タリーズの九州初出店店舗なんです。今でこそ宮崎にもスタバができましたが,数年前タリーズが初めてできた時,なんだかとっても嬉しかったことを覚えています。

今のところ,わたしの中でこの店は,宮崎市内の無線LANスポットの最上位に君臨しています。なぜかと言うと…

  1. 店の雰囲気が断然いい。ここを見ると納得します。店内が奥まであって広々としている。奥の方にはソファーもあり,レジカウンターからも見えないためとてもゆっくりできる。
  2. 幾つかのアクセスポイントに対応している。と言っても二つなんですが,NTT西日本のフレッツ・スポットと,NTT Communicationsのホットスポット
  3. 街中にある。

In Shop 店内一番奥の壁側の座席は,壁を背にして座ると画面を覗かれることもないのでGood!です。逆に,駐車場はないこと,電源は取れないこと(聞いてみたことはないけど…)も記しておきます。

うちの奥さんが家で仕事をしている時,たま~にココに来ています。MacBookを鞄に突っ込んでチャリンコに乗って。もし見かけたら,声かけてください(笑)


大きな地図で見る

2008/04/20

ネット通販の落とし穴

さてMacBookなんですが,つい安さにつられてしまいネット通販で買いました。届いて箱から出して,丁寧に包まれた袋から取り出して,いざっラップトップを開きます。本当にドキドキワクワクする瞬間です!

あれっ,何かおかしくないかい?よく見ると(よく見なくてもわかりましたが…)トラックパッドの右下がケースより上に浮き上がっているではないか!!!Dame Pad

これまでも,何度かネット通販で痛い目にあってきたのですが,またしても今回不良品をつかまされてしまいました。まぁ,人によってはこれくらいたいした問題ではない,と思うかもしれません。実際センサーはめくれている端の方に指をやっても問題なく反応しています,が…やはり気になるものは気になります。だいいち服の袖が引っかかりそうです。引っかかったまま気づかずに,トラックパッドがめくれてしまう事になりはしまいかと。それはないとしても,放っておくとやはりトラブルの原因になりかねません。

ここで通販ならではの問題が生じてきます。近くのショップで購入した場合,すぐに持って行って即交換ということになるのでしょうが,通販の場合そういうわけにはいきません。サポートに電話して,症状を知らせて,宅配業者が取りに来て,修理されて帰って来るという,遠い道のりが待っています。せっかく手元に届いて,さぁ,これからやっと使えると思った矢先に,いきなり手元から離れていくことになるのです。これは大変な試練です。

わたしはこの試練に耐えることができそうになかったので,とりあえずはこのまま使ってゆき(袖が引っかからないようには注意しつつ…),いずれ福岡に行く機会があったらAppleストアのジーニアスバーで見てもらおう,1年間は保障期間内だから無料で修理してくれるわけだし…そう結論したのです。

通販の安さを取るか,それとも手堅く近場の店で買うか,これは永遠の課題です。もし手堅く近くのショップで購入する場合でも,現物をチェックできるならそうすることもお忘れなく。

2008/04/19

確定申告

ちょっと古い(いや,かなりですね~)ネタになりますが,今年の確定申告はe-taxでしてみました。まず,市役所で住基カード作ってe-taxの登録のようなことをします。窓口でe-taxしたいんですが,と言うと,職員の方が次々に手続きをしてくださいますので,言われるがまま進めること約30分,電子申告の登録が済んだ住基カードを受け取ることができます。この際,公的個人認証サービス利用者クライアントソフト,その他資料などをいただきます。

次に,e-taxに使うカードリーダーを準備しなければなりません。とりあえずMacでもWindowsでも使えるもので対応しているものを,と思って検索したら(市役所で住基カード登録時にもらった資料にも載せられていた)選択肢がほとんどなく,NTTcomのSCR3310というモデルを楽天で購入しました。

Windows Vista/MacOS X対応NTTコミュニケーションズ【e-Tax推奨】公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ

その後,パソコンの設定をしていくわけですが,カードリーダーのインストールは簡単でした。クライアントソフトも別に難しくありません。ただ,実際にe-taxで申告手続きをするのはめちゃくちゃステップが多くて大変でした。少なくとも30代のわたしがそう感じたのですから,ITにそれほど詳しくない自営業者や個人事業主ならばもっとそう感じることでしょう。実際e-taxをがどのように進められていくのかは,面倒くさいので書きません。他のサイトでもたくさん紹介されていますし…

セキュリティーの問題ゆえのことだとは思いますが,e-taxを本当に普及させたいのであれば,手続きの煩雑さをもう少しどうにかしないと難しいのではないか,と感じました。

ただ,時間や曜日を気にせず利用できるのは,忙しい方にとってメリットがあるのではないでしょうか?また一度経験すれば,翌年度以降は比較的スムーズに手続きできるのかなぁと思います。住基カードの作成・登録やカードリーダーの購入インストールも最初だけで来年以降は必要ありませんし…

もうひとつだけ付け加えておくと,わたしが購入したNTTcomのSCR3310自体は確かにMacに対応しているのですが,e-taxの方がMacに対応していませんでした orz

来年e-taxにチャレンジしてみたいと思っている方はぜひご参考にしてみてください。

2008/04/18

MacBook

僕が今メインで使っているのは,AppleMacBook竹です。これまでWindowsマシン(ThinkPad)を使ってきたのですが,MacOS10.5 LeopardでBootcampが正式にサポートされたのを機に,ついに憧れのMacに乗り換えることにしました!

MacBookを使い始めて数ヶ月,どうしてもっと早くMacに切り替えなかったんだろう,と過去の自分に反省しきりです。それぐらいMacは使いやすい,というかMac使い出したら正直Windowsはもう戻れないですね,これは!

以前Macユーザーの友人が,Macの世界へ早く来たら?足を踏み入れたら抜け出せなくなるよ,と誘われたことがあったのを思い出しました。そう言えば,MacのUI(ユーザーインターフェイス)は直感的なのでとても使いやすい,と言っていた友人もいたなぁ~MacBook

でも,UIうんぬんということ以上に,よく言われていることですが,Macには持つ喜びがあります。商品のパッケージングから付属品,サポートの仕方その他…すべてがよくデザインされているんです。この辺がWindowsとはまったく違います。  写真は箱から出したところですが,無駄なものは一切入っていません。非常にシンプルです。マニュアルもインストールDVDと同じ大きさで,写真下の箱の中に入っている"Everything Mac Macのすべて"という小さな冊子のみというシンプルさです。

その1ページ目をめくると,"おめでとうございます。このMacBookはあなたに出遭うために作られたのです"という,心憎いメッセージが記されています。もうこの時点で,やられた~という感じです。

MacやMacBookのあれこれについては,また追々お伝えしていこうと思っています。

package

Apple Store(Japan)

2008/04/16

フォクすけ

Mozilla Japan フォクすけぬいぐるみがもらえる! Firefox 紹介キャンペーン事務局より,フォクすけぬいぐるみ当選のお知らせメールが来たのが4月7日でした。
そして今日4月16日,フォクすけぬいぐるみが届きました。
これが結構カワイいんです!届くまでは,オークションに出そうかなぁと考えていたのですが,実物が届いてみると,つぶらな瞳が「ボクを売り飛ばさないで!」と言っているようでちょっと迷ってしまいます。オークションに出すか出さないか,もう少し考えてから決めようと思います。
ぬいぐるみと一緒にステッカーも入っていたので,これはMacBookに貼ってみようかなぁ〜 こちらももう少し考えてみよう。