2008/09/25

Spaces でウィンドウを隣のスペースに簡単に移動させる

Mac OS X Leopard には,画面を切り替えて使うことのできる便利な機能,Spacesがあります。簡単にいうと,デスクトップを2から16分割でき,例えばアプリケーションごとにデスクトップを使い分けられたりします。

…と,文章で表現しても分かりにくいので画像を幾つか。

  • システム環境設定の Expose と Spaces で設定ができます。

Spaces2

  • このようにデスクトップを4画面,仮想的に作って,別々の作業をおこなうことができます。

Spaces3

ではどのように,ウィンドウを隣のスペースに簡単に移動できるでしょうか?

例えば上の画像の4分割された左上,スペース1にあるシステム環境設定のウィンドウを,右上のスペース2(Windows Vistaになっているところ)に移動するのであれば,システム環境設定のウィンドウをドラッグして画面の右端に1秒ほど押し付けるだけ!それだけでスペース2に移動します。

同じように,隣のスペースにウィンドウを持って行く感じでドラッグすれば,自由に他のスペースに移動できます。まさに直感的なインターフェース。

これも文章では分かりづらいので,動画をYouTubeにアップしました。

いかがでしょうか?スペース間でのウィンドウの簡単な移動のさせ方,分かっていただけたでしょうか?

この機能を発見して,Macの魅力をまだまだ理解していなかったんだな~ と改めて感じました。

MacBook

0 件のコメント:

コメントを投稿